よくある質問のご紹介

「すみき~る株式会社」には、お客様からたくさんのご相談が寄せられます。水回りのトラブルは、簡単に改善できるものもあれば、私どもがうかがって修理しなければならないものまで、様々なケースがあります。よくあるご質問には、次のようなものがあります。
水回りトラブルについて
- トイレが詰まって水が溢れてきます。ホームセンターで詰まりを直すラバーカップ(スッポン)を購入してきましたが一時的に改善されるものの、またすぐにつまってしまい改善されません。
- 便器の奥に異物が引っかかっている可能性があり、それを取り除かなければ根本的な改善にはなりません。ラバーカップを使用しても異物が取り除けないのであれば、おそらく奥の配管部分まで入ってしまっているのかもしれません。レバーを動かして何とか流そうとすると水はどんどん増え、溢れてしまいます。まずは水を流さないよう元栓をしめたのち、当社へご連絡ください。
- キッチンの排水口が臭いです。特に夏にはとても臭くなってしまいます。掃除をしたあとに市販の洗浄剤など使用していますがなかなか改善しません。どうしたらいいでしょう。
- 排水口の臭いは排水トラップや排水パイプの汚れが原因だと考えられます。洗浄剤を使用しても改善されないとのことですから、汚れではなく故障も疑われます。トラップやパイプは古くなって劣化すると、傷んだ部分に雑菌が繁殖して悪臭の原因となります。また水漏れの原因ともなりますので早めに修理が必要です。
- 洗面台の排水が悪いです。何か対処法があったら教えてください。
- 洗面台は髪の毛などが流れることもありますし、またクレンジングや洗顔料、洗濯石鹸などの成分が管の中で少しずつ蓄積され、詰まりの原因となります。また、洗面台の排水管はキッチンなどに比べて細くできているので詰まりやすい部分でもあります。応急処置として、市販のパイプクリーナーを試して、それでも改善しない場合はご連絡ください。
- 洗濯機の排水が詰まって、床が水浸しに……
- 洗濯機の排水口は大量の水と一緒に、お洗濯によって出たごみやほこりなども流れます。排水口が詰まっても洗濯機にはエラーや警告音が出ませんので、気づかないことが多いものです。排水口をこまめに掃除するとともに、定期的にパイプクリーナーを使用して配管の内部もきれいにすると詰まりにくくなります。詰まりが改善されない場合は、当社までご連絡ください。
- お風呂のシャワーの水圧が弱すぎます。またキッチンなどで水を使うとさらに弱くなってしまい、困っています。改善方法はありますか?
- おすすめなのはシャワーヘッドの交換です。「低水圧用シャワーヘッド」や「節水シャワーヘッド」など、少ない水で勢いよくシャワーが出るタイプのものも販売されています。水圧を改善するとともに節水にもつながるため人気があります。それでも水圧が弱いと感じられるようでしたら、当社へご連絡ください。水回りの点検を行いその原因を究明し、改善のためのご提案させていただきます。
- 水を出そうと蛇口をひねると、キーッという異音がします。とても嫌な音で困っています。水の量を調節すると音はなくなりますが、ならないようにするためにはどうしたらいいでしょうか。前までは鳴っていなかったと思うのですが……
- 蛇口の部品の劣化が原因だと思われます。水を出すときには圧力を調節して水量を調整しますが、コマ部分やパッキンが劣化することでこの圧力を調節できなくなり音が出てしまいます。蛇口の部品は消耗品です。10年を目安に交換されることをおすすめします。状況によっては蛇口を丸ごと交換する方がお得な場合もありますので、蛇口やその部品の状態を点検しお見積もりをいたします。
- 最近、引っ越しをしました。今まで使用していた食洗機を水道につなげることができません。
食洗機をつなげる工事はしてもらえますか? また、おいくらくらいかかりますか? - 分岐用水栓の場合は取付費:9,000円、水栓本体を取り替える場合:50,000円~です。
水栓金具の形状によって様々なので現場確認後の判断となりますので上記金額はあくまで目安とお考えください。 - お風呂の追い炊きができなくなりました。音はするのですが熱くなりません。
修理に何日くらいかかりますか? お風呂なので毎日使えないととても不便です。 - 給湯設備の不具合と考えられますので現場確認の上、修理に要する日数をお伝えいたします。
サービスについて
- 夜中に対応してもらう場合、夜間料金はかかるのでしょうか。同じように休日料金など特別な料金がかかる場合はありますか?
- 夜間料金・休日料金ともに基本単価の25%増しとさせて頂いております。
- すぐに駆けつけてくれるとのことですが、どのくらいの時間で来てくれますか?
大体の目安を教えてください。 - 緊急対応班を設けておりますが、当日の他の作業状況によって変動があります。基本的には60分以内にお伺いすることを目標にしております。
- トイレ詰まりの場合、作業員は何名で来られますか?昼と夜とで人数は変わりませんか?
- 昼夜ともに現場作業は2名で行います。ただし状況によっては増員する場合もありますが金額の割増はございません。
- 見積金額のほかに必要な費用はありますか?
- 見積り以外での追加工事に関しましては費用が発生します。その際はサイド見積り作成いたします。